腓腹筋とヒラメ筋のトリガーポイントについての講義動画をお届け致します。
ふくらはぎには、
腓腹筋、ヒラメ筋、後脛骨筋、長趾屈筋、長母趾屈筋の5つの筋肉が付着しています。
それぞれのトリガーポイントからの関連痛は、
ざっくり表すと、以下のようになります。
腓腹筋 ⇒ 土踏まず、膝裏
ヒラメ筋 ⇒ ふくらはぎ、踵、腰殿部、足関節内側
後脛骨筋 ⇒ アキレス腱
長趾屈筋 ⇒ 足底前方部
長母趾屈筋 ⇒ 母趾底側面
症状に応じて、それぞれのトリガーポイントを治療していくことになりますが、
深層部の筋肉(後脛骨筋・長趾屈筋・長母趾屈筋)への指圧療法を行うには、
腓腹筋とヒラメ筋の、筋肉の走行や筋束を理解しておくことが大切です。
トリガーポイントへの指圧療法を行っていくと、
筋肉の触察技術が向上し、各筋肉の感触や性質の違い、筋束などのイメージがつかみやすくなってきます。
今回は、
腓腹筋の2つのトリガーポイントと、
ヒラメ筋の4つのトリガーポイントについて、
形成部位と関連痛パターンを講義動画でお伝えしていきます。
各トリガーポイントの図を見ながら視聴して頂くと、
理解しやすいと思います。
腓腹筋トリガーポイント
第1トリガーポイントは内側頭に形成されます。
第2トリガーポイントは筋肉の上部に形成されます。
◇腓腹筋トリガーポイントについて
ヒラメ筋トリガーポイント
第1トリガーポイントは腓骨頭の近くに形成されます。
第2トリガーポイントは、アキレス腱との移行部のやや内側に形成されます。
第3トリガーポイントは、アキレス腱との移行部のやや外側に形成されます。
第4トリガーポイントは、筋肉の上部で脛骨のキワあたりに形成されます。
◇ヒラメ筋トリガーポイントについて
まとめ
腓腹筋とヒラメ筋のトリガーポイントの中で、
臨床でよく用いるトリガーポイントは、
腓腹筋第1TPとヒラメ筋第2TP、第3TPです。
解説動画でもありましたが、
腓腹筋第1TPは、殿部から下肢の症状の全てに関わってくると思われます。
また、ヒラメ筋の第2TPと第3TPは、
冷えや婦人科症状がある方は、TPが形成されやすく、
このTPの治療により、骨盤を調整する効果が期待出来ます。
“関連記事”
◇ヒラメ筋第3トリガーポイントの活性化が仙腸関節の機能異常を生む!/トリガーポイント療法による骨盤調整
女性で骨盤の歪みがある方は、
ほとんどのケースで、ヒラメ筋第2TPも形成されています。
このTPの部位は、骨盤内臓の異常があらわれやすいと思います。
ふくらはぎの筋肉は、
ミルキングアクションという視点からも、全身の血流に大きく関係します。
「疲れが取れない」
「なんとなく調子悪い」
などの不調を訴える方には、
腓腹筋とヒラメ筋のトリガーポイント療法を行ってみるのも良いと思います!
トリガーポイント療法(症状別治療法)コースの体験講座を開催しています。
体験講座の詳細はこちら
◇トリガーポイント療法体験講座
体験講座では、
・トリガーポイント療法とはなにか(学び方や治療法のコツ)
・腰痛のトリガーポイント療法
など。
実際の講座で行う内容を、実技を中心に学ぶことが出来ます。
NEW!解剖学&生理学の動画配信スタート
医療系の専門学生向けに、YouTubeチャンネルで解剖学と生理学のお勉強動画の配信を行っています!楽しく学んでいきましょう!
チャンネルはこちら >>> 治療家・杉本憲一の指圧塾
講習会予定
定員4名の少人数制です。実技を徹底的に指導致します。
・指圧【基礎セミナー】 ※11月28日(木) ※このセミナーの定員は30名です
・指圧療法コース 12月8日(日)は残り1名
・指圧「上級セミナー」 各回残り3名 指圧療法コースを受講していなくても、どなたでもご参加いただけます。
・経絡&中医学治療コース※終了しました
・トリガーポイント療法コース ※終了しました
・骨盤療法コース ※終了しました
九星気学CLUB
DMMオンラインサロン 杉本憲一の『九星気学CLUB』
月額2,750円(税込)で、お好きな時間に全ての動画が視聴頂けます。
※カード決済の場合は、入会後30日間無料。
九星気学で、幸せに生きるコツを学びませんか!現在、第1回~第28回の動画がアップされています。
詳しくは以下のリンクから、DMMオンラインサロンのページをご覧ください。
こちらをクリックしてください >>> 『九星気学CLUB』
さらに指圧を学ぶなら
指圧塾は「治療効果を最大にするための指圧法」を実技中心に学べる講習会です。 指圧塾では、基礎コースをはじめとして、指圧療法、経絡治療、トリガーポイント療法、AKA療法を体系的に継続して学ぶ事が出来ます。