経絡治療の基礎となる表裏経についてです。
経絡治療を行う時に、まず押さえておきたい基礎理論の一つがこの表裏経です。
表裏経とは、陰と陽の関係にある経絡のことで、同じ五行に属するものになります。
12経絡を陰陽に分類しますと、
五臓 → 肝・心・脾・肺・腎・(心包) ⇨ 陰の経絡
五腑 → 胆・小腸・胃・大腸・膀胱・(三焦) ⇨ 陽の経絡
五行とは、木・火・土・金・水の五つの要素のことで、五行に臓腑を配当しますと、
木 → 肝・胆
火 → 心・小腸、心包・三焦
土 → 脾・胃
金 → 肺・大腸
水 → 腎・膀胱
それぞれの2つの臓腑(経絡)が、陰陽関係となり表裏経と言われるものです。
上記の分類で見ますと、肝経の表裏経は胆経となり、大腸経の表裏経は肺経となるわけです。
この表裏経の考えを基本において経絡治療を行うと良いのです。
例えば、
慢性的に胃の不調を訴えていて、顎関節痛があり、膝関節痛(膝蓋骨下縁辺り)もあるとなりますと、胃経の症状となりますが、その根っこには表裏経である脾経の弱りが根本にあるということなのです。
この場合、背腰部での治療穴は、胃兪も良いですが、脾兪の反応も必ず診なくてはいけません。
もう少し経絡治療理論を掘り下げていくと、慢性化している症状には、膀胱経1行線よりも膀胱経2行線のツボの方が、治療反応が起きることが多いため、
脾経の弱りがあらわれる膀胱経2行線のツボの、意舎が治療穴となります。
また、坐骨神経痛のような痛みシビレが、下肢の膀胱経のラインにあらわれていたとすると、その根本原因は、膀胱経と表裏関係にある腎経の弱りであるということです。
この場合の治療穴は、膀胱兪も良いですが、腎兪や志室に安定持続圧を行い、下肢に十分に響かせることによって治療反応が起きるのです。
このように、
陽経にあらわれた症状の原因は、その表裏経である陰経の弱りが元になっている。
その陰経に治療を行うと、陽経の症状が改善されていくということを、
「陰主陽従」と言います。
慢性化や重症化している症状は特にこの考え方は重要です。
治療に活かす陰陽理論は、上半身と下半身、健側と患側、前面と後面などと、診方はたくさんあります。
オモテに表れた現象だけでなく、ウラに隠れている原因にも目を向ける手立てとして表裏経が頭に入っていると良いのです。
これを古代中国で起こった気の思想では、
オモテに表れた現象に振り回されるのではなく、その現象を作った裏の成り立ちを見なさいという思想がありました。
裏の成り立ち ➡ 裏成り ➡ 占い
これが占いの始まりと言われています。
裏の成り立ちを、陰陽と五行の理論から観ていくのです。
そこから発展していき、天の気を十干、人の気を九星、地の気を十二支で観ていく。これを天地人三才思想とも言います。
気の思想では、陰陽論が根源にありますが、白か黒かの二つの極論ではなく、三元思想といって物事を三つに分けて考えていくことも大切と考えてきました。
易経がそれです。三つの爻で一つの卦が構成されます。
この卦が八つあり八卦ですね。
この八卦は、中国殷の時代、もしくはもっと古代の人物とされる天才「伏義」が作ったと言われています。
この伏義が、天体の動きと川の乱流から起こる渦を眺め続けて、気の思想をまとめたものが「河図洛書」というものです。
このような歴史の流れがあって、気の思想から医学も生まれ、中医学が体系化され、
導引按蹻 ⇒ 按摩 ⇒ 指圧と発展してきたのですね。
指圧の歴史はこちらです。
経絡治療の基礎理論の表裏経の説明から、だいぶ話しが発展してしまいましたが、
現代人の治療を行う者として、古代から伝わる知恵を学ぶことも大切だと思います。
2019年度の経絡治療コースは4月から水曜コースと日曜コースでスタートします。
◇経絡治療コースの詳細・お申込みはこちらです。
NEW!解剖学&生理学の動画配信スタート
医療系の専門学生向けに、YouTubeチャンネルで解剖学と生理学のお勉強動画の配信を行っています!楽しく学んでいきましょう!
チャンネルはこちら >>> 治療家・杉本憲一の指圧塾
講習会予定
定員4名の少人数制です。実技を徹底的に指導致します。
・指圧【基礎セミナー】 ※11月28日(木) ※このセミナーの定員は30名です
・指圧療法コース 12月8日(日)は残り1名
・指圧「上級セミナー」 各回残り3名 指圧療法コースを受講していなくても、どなたでもご参加いただけます。
・経絡&中医学治療コース※終了しました
・トリガーポイント療法コース ※終了しました
・骨盤療法コース ※終了しました
九星気学CLUB
DMMオンラインサロン 杉本憲一の『九星気学CLUB』
月額2,750円(税込)で、お好きな時間に全ての動画が視聴頂けます。
※カード決済の場合は、入会後30日間無料。
九星気学で、幸せに生きるコツを学びませんか!現在、第1回~第28回の動画がアップされています。
詳しくは以下のリンクから、DMMオンラインサロンのページをご覧ください。
こちらをクリックしてください >>> 『九星気学CLUB』
さらに指圧を学ぶなら
指圧塾は「治療効果を最大にするための指圧法」を実技中心に学べる講習会です。 指圧塾では、基礎コースをはじめとして、指圧療法、経絡治療、トリガーポイント療法、AKA療法を体系的に継続して学ぶ事が出来ます。