指圧法 梨状筋への指圧療法で気をつけたいこと/圧の強さや持続時間、治療の組み立てについて 梨状筋のトリガーポイントが活性化すると、殿部痛として症状が現れます。 また、トリガーポイントが形成されている段階でも、筋全体にスパズムが生じてしまうと、坐骨神経を圧迫して梨状筋症候群を引き起こすことがあります。 梨状筋症候群は女性の方が多く... 2021.08.02 指圧法
トリガーポイント 股関節の不具合に関与する大腿筋膜張筋のトリガーポイント 大腿筋膜張筋のトリガーポイントが活性化すると、股関節に関連痛を送ります。 ソケイ部が詰まる感じや、表面的ではない痛みという訴えもあり、 股関節深部の痛みとして現れることがあります。 大腿筋膜張筋そのものが痛むような自覚症状は出さないので、 ... 2021.08.01 トリガーポイント指圧法
指圧法 肩甲挙筋と僧帽筋の感触の違いとは/【〆切】横須賀クラス全10回一括申込みは本日まで 肩甲挙筋のトリガーポイントが活性化すると、首に強い痛みと可動域制限を引き起こします。 首が全く動かせないというケースもあります。 治療では、 首肩や肩甲骨周りの筋肉を十分に緩めた上で、 肩甲挙筋のセントラルトリガーポイントを見つけ出し、そこ... 2021.07.31 指圧法
指圧法 重ね拇指圧のデメリットとは/【残り2日】横須賀クラス全10回一括申込み 両手で行う拇指圧では、重ね拇指圧が多用されていると思います。※私はほとんど使いません。 強圧で行うのに良しとされている重ね拇指圧ですが、 今回は、その技法のデメリットについてお伝えしていきます。 何度が書いてきたかもしれませんが、 拇指を重... 2021.07.30 指圧法
指圧法 【残り3日】横須賀クラス全10回一括お申込み/セントラルトリガーポイントと付着部トリガーポイント トリガーポイントには、筋腹の中央部に形成されるセントラルトリガーポイントと、起始停止部の近くであり、筋腱移行部あたりに形成される付着部トリガーポイントがあります。 教科書的には、セントラルトリガーポイントが先に形成されるので、 治療では、こ... 2021.07.29 指圧法