sugimoto

骨盤療法

【動画公開】骨盤調整「治療理論編」セミナー<前半ダイジェスト>

骨盤調整「治療理論編」セミナーの前半部分のダイジェスト動画となります。 動画では、下記の内容の一部を公開しています。 ・骨盤の3つの歪みと筋肉 ・AKA-関節運動学的アプローチとは ・仙腸関節の関節運動学 ・仙腸関節の機能異常からの「関連痛...
トリガーポイント

頭板状筋の指圧法/ トリガーポイントの形成部位と関連痛パターン/ 指圧講習会

頭板状筋は、後頚部に付着する筋肉で、画像を見て頂くとイメージ出来ると思いますが、 アルファベットの「Vの字」のように走行しています。 この筋肉の指圧法のコツは、 乳様突起を指標として「Vの字」に付着する筋束に対して、垂直に圧を入れることです...
骨盤療法

【動画公開】骨盤療法「治療理論編」セミナー(序章部分)約25分間を公開します/ 骨盤調整法の総論 

2020年1月26日に開催した、骨盤療法「治療理論編」セミナーの序章部分(総論)約25分間を公開します。 動画では、 ・私が骨盤調整法を本気で学ぶきっかけとなった患者さんの話し ・骨盤調整の時代的流れ ・骨盤の歪みの総論部分 などを、お話し...
骨盤療法

ヒラメ筋&足底からの骨盤調整法とは/ 足関節の拘束リリースによる三関節原理療法

ヒラメ筋と足裏の筋肉の硬さを緩めることによって、足関節の拘束がリリースされ、 三関節原理が働き、その治療反応は仙腸関節まで波及すると考えられます。 三関節原理とは、 ロバート・C・フルフォード博士が提唱した理論で、 足関節と膝関節、股関節の...
トリガーポイント

「5cm下方」へ痛みを送る脊柱起立筋(最長筋)トリガーポイント/ 腰背部痛・殿部痛のトリガーポイント療法とは

背中の痛みや腰痛、殿部痛のトリガーポイント療法に重要となる、脊柱起立筋(最長筋)トリガーポイントについてお伝えしていきます。 立ち仕事や肉体労働、デスクワークなど、 あらゆる身体の使い方で、脊柱起立筋は酷使され、筋緊張や筋硬結を生み出します...