骨盤療法 骨盤を歪ませるトリガーとなる筋肉とは①/前傾・後傾の歪み編/指圧療法による骨盤調整 骨盤を歪ませる、筋肉の緊張や硬結について書いていきたいと思います。 逆の言い方をすると、 歪みのトリガーとなっている筋肉の、緊張や硬結を緩めたり、 血流障害を改善してパフォーマンスを高めることで、骨盤を調整する効果が期待出来るということです... 2019.12.27 骨盤療法
トリガーポイント 頚部の多裂筋&回旋筋トリガーポイントの基礎知識/深層筋への効果的な指圧法とは 頚部の深部脊柱筋トリガーポイントについてお伝えしていきます。 深部脊柱筋とは、 画像にあるように、多裂筋と回旋筋のことです。 この筋肉は横突起から2〜4椎上の棘突起に付着して、頚椎を深部で安定させています。 多裂筋&回旋筋のトリガーポイント... 2019.12.26 トリガーポイント指圧法
AKA療法コース 椎間関節を矯正する治療手技「逆捻転」とは/関節運動学的アプローチを経絡的に応用する 椎間関節の治療手技となる「逆捻転」の紹介をさせて頂きます。 逆捻転という手技は、 「経絡按摩・関節運動法講習会」を主催されている、田中勝先生が開発された、椎間関節の治療手技です。 私も田中先生から直接習い、 現在でも指導員として、講習会のお... 2019.12.25 AKA療法コース骨盤療法
指圧塾(講習会・セミナー) 耳鳴りと難聴について知っておきたい基礎知識とは/症状改善に有効な手技療法の紹介 耳鳴りや難聴についての基礎知識をお伝えして、 私が臨床で行っている、症状改善に有効な手技療法を紹介していきます。 耳鳴りや難聴の症状でお悩みの方は、少なくないと思います。 当院でも、中高年以上の方に聞いてみますと、 慢性化している症状から、... 2019.12.24 指圧塾(講習会・セミナー)
骨盤療法 骨盤の歪みは3つのパターンに分類して診る/骨盤調整の基本とは 骨盤の歪みというのは、 シンプルに以下の3つのパターンに分類して診ることが出来ます。 ①前後の歪み(前傾・後傾) ②上下の歪み(挙上・下制) ③左右の歪み(水平回旋) 実際の治療では、 3つのパターンの中で、1番強い歪みを調整する。 または... 2019.12.23 骨盤療法