指圧塾(講習会・セミナー) 指圧講習会/スキルアップセミナーのお知らせ 指圧講習会・スキルアップセミナーの、 6月の日程とテーマを更新しました。 ◇スキルアップセミナーの詳細・お申込みはこちらです 5月のスキルアップセミナーと続きのテーマとなります。 奇経治療の応用で、八宗穴の活用による腰部の可動域を改善する ... 2019.03.04 指圧塾(講習会・セミナー)
経絡治療 経絡治療の基礎理論②同名経とは / 指圧講習会・セミナー 経絡治療の基礎理論で、表裏経に続いて同名経についてです。 古典経絡でいう正経12経には、 上肢には、肺経、心包経、心経、大腸経、三焦経、小腸経の6経が、 下肢には、脾経、肝経、腎経、胃経、胆経、膀胱経の6経が流れています。 その各経絡には正... 2019.03.03 経絡治療
中医学 経絡治療の基礎理論①表裏経とは/気の思想から中医学が生まれる/指圧講習会・セミナー 経絡治療の基礎となる表裏経についてです。 経絡治療を行う時に、まず押さえておきたい基礎理論の一つがこの表裏経です。 表裏経とは、陰と陽の関係にある経絡のことで、同じ五行に属するものになります。 12経絡を陰陽に分類しますと、 五臓 → 肝・... 2019.03.03 中医学経絡治療
指圧法 頭半棘筋の指圧法のポイントとは/指圧講習会・セミナー 頭半棘筋の指圧法について、響かす圧にするためのポイントをいくつか挙げてみたいと思います。 頭半棘筋は、上部胸椎の横突起や下部頚椎の関節突起から起始して、後頭骨の上項線と下項線の間に停止している筋肉で、頭部の伸展と回旋の働きがあります。 解剖... 2019.03.02 指圧法
経絡治療 指圧治療後のフラつきを防ぐ4つのツボとは/指圧講習会・セミナー 指圧治療を行った後に、貧血気味になったり、フラついてしまって歩けなくなってしまう方がいらっしゃいます。 治療そのものが、特にオーバードーゼではなくても、このような体質の方への施術では気をつけたいポイントがあります。 問診の段階で、めまいや貧... 2019.03.01 経絡治療