指圧法

指圧法

肩井穴や僧帽筋第1トリガーポイントなど、肩上部の指圧療法に最適な体位とは

肩上部の筋肉への指圧療法は、伏臥位よりも側臥位で行う方が、患者さんはリラックス出来て筋緊張も緩みやすいので良いと思います。 伏臥位でも行えますが、 胸部が圧迫されているため、循環器系や呼吸器系に問題のある方では、苦しさを感じてしまったり、 ...
指圧法

大殿筋の肘圧法による膝痛治療/三関節原理の働きか?

70代の女性ですが、主訴は健康の維持増進として、全身の指圧療法を行っています。 慢性症状として、腰痛や膝痛、足関節痛などがありますので、それらの治療を組み込んでいます。 縫い物や読書などで、座っている時間が長くなると、立ち上がり時に腰に痛み...
指圧法

肩井周囲の変動穴を触察出来ると、治療のバリエーションが増えます/横須賀クラス8月8日スタート

肩上部には「肩井」というツボがあり、首肩コリをはじめとして、頭顔面部の全ての症状に治療効果を発揮する万能穴といえます。 胆経の経穴となりますが、 肩井付近には、胆経、大腸経、胃経、三焦経が流注しているため、 それらの経絡の病変も現れてきます...
指圧法

梨状筋への指圧療法で気をつけたいこと/圧の強さや持続時間、治療の組み立てについて

梨状筋のトリガーポイントが活性化すると、殿部痛として症状が現れます。 また、トリガーポイントが形成されている段階でも、筋全体にスパズムが生じてしまうと、坐骨神経を圧迫して梨状筋症候群を引き起こすことがあります。 梨状筋症候群は女性の方が多く...
トリガーポイント

股関節の不具合に関与する大腿筋膜張筋のトリガーポイント

大腿筋膜張筋のトリガーポイントが活性化すると、股関節に関連痛を送ります。 ソケイ部が詰まる感じや、表面的ではない痛みという訴えもあり、 股関節深部の痛みとして現れることがあります。 大腿筋膜張筋そのものが痛むような自覚症状は出さないので、 ...