骨盤療法

トリガーポイント

骨盤帯周囲に痛みを送るトリガーポイントとは①/脊柱起立筋トリガーポイント療法による骨盤調整

骨盤帯周囲に生じている痛みや、股関節の運動制限、ソケイ部のこわばり感などの症状に対して、 骨盤調整として、 仙腸関節や股関節、L5/S1椎間関節などに、関節運動学的アプローチを行いますが、 症状があまり変化しないケースもあります。 関節への...
骨盤療法

骨盤を歪ませるトリガーとなる筋肉とは③/水平回旋の歪み編/指圧療法による骨盤調整

指圧療法による骨盤調整ということで、 骨盤を歪ませるトリガーとなる筋肉について、お伝えしていきます。 3回目の今回は、左右(水平回旋)の歪みについてです。 "関連記事" ◇骨盤を歪ませるトリガーとなる筋肉とは①/前傾・後傾の歪み編 ◇骨盤を...
骨盤療法

骨盤を歪ませるトリガーとなる筋肉とは②/挙上・下制の歪み編/指圧療法による骨盤調整

前回に続きまして、骨盤を歪ませるトリガーとなる筋肉について、書いていきたいと思います。 今回は骨盤(腸骨)の高さや脚長差、腰部の側屈の運動制限などで注目する、上下の歪みについて関与する筋肉を取り上げます。 "関連記事" ◇骨盤を歪ませるトリ...
骨盤療法

骨盤を歪ませるトリガーとなる筋肉とは①/前傾・後傾の歪み編/指圧療法による骨盤調整

骨盤を歪ませる、筋肉の緊張や硬結について書いていきたいと思います。 逆の言い方をすると、 歪みのトリガーとなっている筋肉の、緊張や硬結を緩めたり、 血流障害を改善してパフォーマンスを高めることで、骨盤を調整する効果が期待出来るということです...
AKA療法コース

椎間関節を矯正する治療手技「逆捻転」とは/関節運動学的アプローチを経絡的に応用する

椎間関節の治療手技となる「逆捻転」の紹介をさせて頂きます。 逆捻転という手技は、 「経絡按摩・関節運動法講習会」を主催されている、田中勝先生が開発された、椎間関節の治療手技です。 私も田中先生から直接習い、 現在でも指導員として、講習会のお...