仙腸関節からの関連痛と過緊張連鎖を理解して全身症状に対応する

骨盤療法
2024年11月7日発売の雑誌「Tarzan」に杉本治療院が掲載されました!
投稿はこちらをご覧ください >>> 指圧塾ブログ

仙腸関節に機能異常が起こると、腰痛や坐骨神経痛などの腰下肢の症状だけではなく、全身に様々な症状を引き起こします。

長時間の立位や座位による負担や、正坐を崩したような横座り、筋力低下、出産などにより、
仙腸関節に機能異常が起こると考えられますが、

腰殿部以外の症状に関しては、
仙腸関節からの関連痛過緊張連鎖という反応を知っておくと治療に役立ちます。

まず関連痛ですが、
トリガーポイントからの関連痛というのは馴染みがあると思いますが、
各関節からも関連痛パターンがあります。

図で見て頂くとわかりますが、
仙腸関節からの関連痛は、下肢のほぼ全ての部位に現れる可能性があります。

下肢全体に痛みやシビレ感を訴える方もいますし、
後側や外側のシビレ感、膝や足関節の痛みなど、症状の現れ方は個別的です。

関節運動学的アプローチの理論では、
全身の各関節の不具合は、仙腸関節の機能異常が根源であると考えていきます。

次に過緊張連鎖とは、
仙腸関節に機能異常が起こると、
その過緊張は、脊柱や同側の四肢の関節、反対側の仙腸関節に連鎖していくというものです。

ですので、
寝違えのような症状や五十肩様の症状でも、仙腸関節を治療することにより改善することはよくあります。

反対側の仙腸関節にも連鎖するということは、
長期間、仙腸関節に問題を抱えていると、全身のどこに症状が現れても不思議ではなく、

重症化してるケースでは、
体の痛みや内臓、自律神経の異常、メンタルの不調などの、全身症状として現れることもあるのです。

東洋の思想では、”仙”という字から神聖な意味を持つと考え、
オステオパシー理論でも、一次呼吸の促進に仙骨の動きを重視しています。

なかなか改善しない痛みや、不定愁訴のような症状でお悩みの方には、
仙腸関節の治療を行うことで、緩解へ向かうことが期待できます。

骨盤療法コースでは、
仙腸関節の治療手技をメインに、種々の骨盤調整のスキルを習得することが出来ます。
一緒に学んでいきましょう。



NEW!解剖学&生理学の動画配信スタート

医療系の専門学生向けに、YouTubeチャンネルで解剖学と生理学のお勉強動画の配信を行っています!
楽しく学んでいきましょう!
チャンネルはこちら >>> 治療家・杉本憲一の指圧塾

講習会予定

定員4名の少人数制です。実技を徹底的に指導致します。

・指圧【基礎セミナー】 ※11月28日(木) ※このセミナーの定員は30名です 

・指圧療法コース 12月8日(日)は残り1名

・指圧「上級セミナー」 各回残り3名 指圧療法コースを受講していなくても、どなたでもご参加いただけます。 

・経絡&中医学治療コース※終了しました

・トリガーポイント療法コース ※終了しました

・骨盤療法コース ※終了しました

九星気学CLUB

DMMオンラインサロン 杉本憲一の『九星気学CLUB』

月額2,750円(税込)で、お好きな時間に全ての動画が視聴頂けます。
※カード決済の場合は、入会後30日間無料。

九星気学で、幸せに生きるコツを学びませんか!現在、第1回~第28回の動画がアップされています。

詳しくは以下のリンクから、DMMオンラインサロンのページをご覧ください。

こちらをクリックしてください >>> 『九星気学CLUB』

さらに指圧を学ぶなら

指圧塾は「治療効果を最大にするための指圧法」を実技中心に学べる講習会です。 指圧塾では、基礎コースをはじめとして、指圧療法、経絡治療、トリガーポイント療法、AKA療法を体系的に継続して学ぶ事が出来ます。

タイトルとURLをコピーしました