sugimoto

トリガーポイント

踵の痛みの原因筋の1つ/足底方形筋トリガーポイント

踵に痛みを送るトリガーポイントの1つに足底方形筋があります。トリガーポイントの形成部位としては、踵のキワ辺りが好発部位となります。 「朝起きて歩き出すと、踵が痛い」 「長時間立ちっぱなしだと踵が痛い」 「お洒落な靴を履くと痛くなる」 などと...
指圧法

肩井の変動穴の診断按摩(按法・摩法)/経絡反応(響き)を起こす指圧法

先日アップした「肩井」についての記事が、多くの方が読んでくださっていたので、このツボの指圧療法について、もう少し掘り下げてみたいと思います。 参考記事>>>◇万能穴「肩井」からの経絡反応(響き) 肩井への安定持続圧により、経絡走行以外の部位...
指圧法

頭半棘筋・頚板状筋・頭板状筋の指圧法のコツとは/後頚部の指圧法

後頚部の筋肉に対して、治療反応を起こす指圧法についてお伝えしていきます。 この部位のトリガーポイントでは、頭半棘筋第2TP、頚板状筋第1TPなどの指圧法と通じてきます。 早速ですが、 圧のベクトルは、頸椎の椎弓を受けにすることと、頸椎の前彎...
指圧法

後頭骨下縁の指圧法のコツとは!/3つのベクトルをマスターしましょう!

後頭骨下縁に付着、走行している筋肉への指圧療法は、首肩コリをはじめ、頭痛やめまい、目、鼻、耳の症状などの治療には、必須の治療ポイントとなってきます。 また、 自律神経の乱れや精神疾患をお持ちの方も、筋緊張が現れる部位です。 2021年8月か...
経絡治療

症状の診立ての幅を広げる経絡テスト/肝胆の病変から起こる腰痛治療

経絡テストによって、病変経絡を診断して治療を行うと、難治性だった症状が改善へ向かうことがあります。 首肩コリや腰痛だけでなく、自律神経症状などにも応用できます。 例えば、 慢性化した腰痛で悩んでいる方がいるとします。 腰部の腎兪や志室、大腸...